熊本市 I様邸
木が香り、柔らかな光があふれる家族に優しい家
自然素材をふんだんに使った、木に守られる家づくり。
住空間プロデューサー/一級建築士:田上智道
先ず構造にこだわりたい。という事で水前寺の家の構造見学会に来られたI様。
当社の構造に対する考え方および拘りに共感いただき家づくりの話を進めていくことになりました。当社では、天然乾燥材を使い長ほぞと込栓でしっかりとしたつくりにしています。もちろん金物入れますが、基本、鉄と木は相性が良くないので、鉄である金物は補助程度に考えるのが良いかと考えています。また、なるべく木そのものを使いたいという事と自然素材を使いたいという事でほとんど合板や新建材を使わずに仕上げ材は珪藻土と和紙で仕上ました。断熱材は紙を主原料としたセルローズファイバーを使用。遮熱シートも使用しています。断熱性能も省エネ等級4が取れています。もちろん長期優良住宅です。
- 間取りですが、各部屋との一体感を持たせながらもプライバシーは保てるように配慮しました。また、上下間の防音には気遣いました。
- デザインについてはご主人は和風がお好みで、無垢材や畳などは和風にばっちりですが、和風へ寄りすぎると奥様のお好みの洋風からかなりかけ離れてしまうのでそこの調整がかなり難しかったです。それでも、和風寄りにはなりましたが・・・・・
- 打合せは、建てる前はもちろんのこと建てながらも頻繁に行いました。よりI様の求める家へと近づけるために最大限の努力をしました。
この家に住むことでI様のご家族が幸せになりますように。
造作の靴箱や収納棚 正面の壁を利用した木枠のニッチもポイント
和室は土壁を使用 (写真ではまだ乾いてないので、色が一部変わってます)
一部、高さをもたせた天井になっていて、2階に風と光が通るようになっている
木構造を活かした階段のデザイン
洋室 壁は珪藻土と和紙クロスで上品に仕上げました。
洋室 落ち着いた大人の雰囲気です。 無垢材に自然塗料。
外の外部水栓も天然石で目隠し。
広さもあり、全体的に落ち着いた雰囲気 外壁のアクセントに石を活用しました。
<スタッフより>とても思い入れ深いお家です。建築士と業者さんや職人さんと一緒に造り上げた場面が沢山あります。特に和室の土壁や玄関回りなど左官さんが大活躍しました。I様も国産天然乾燥材の良さを勉強されていて、共感できた時は大変嬉しく思いました。熊本地震でもびくともしない地震に芯からつよいお家です。
インタビューはこちらから→木が香り、柔らかな光があふれる家族に優しい家||お客様の声|熊本県合志市、熊本市、菊池市、上益城郡のぴゅあホーム(PURE HOME)が施工した生のお客様の声| (e-purehome.jp)
その他のWORKSはこちらから
-
熊本県北部 J様
日本伝統の技 土壁の家
-
熊本市 K様邸
ビルトインガレージや ワインセラー 間接照明など 高級感あふれるデザイナー住宅
-
熊本県合志市 M様邸
R型天井とロフトのある子ども部屋 ナチュラルモダンの家
-
熊本県西原 H様邸
5LDK2階建て 自然素材をふんだんに使った無垢の家
-
熊本市 K様邸
古民家風の平屋 ガレージからお家の中までオールバリアフリーの家づくり
-
熊本県 H様邸
ボルダリング!すべり台!遊び心いっぱい♪アスレチックを取り込んだ空間
-
熊本県合志市 o様邸
2階建てと平屋が繋がったL字型フォルムの家~biblio.house~
-
熊本市 I様邸
木が香り、柔らかな光があふれる家族に優しい家
-
熊本市東区 Y様邸
光を取り込むタイルテラスのある家
-
熊本市中央区 K様邸
限られた敷地を最大限に活かした住まい ~ツインズハウス~
-
熊本市中央区 I 様邸
高さ3mのリビング大空間!ビルトインガレージのある重量鉄骨の家 スカイハウス
-
熊本県宇土市 A様邸
プライバシーを確保したロの字型の間取り ~茶室と中庭がある平屋~
-
熊本県益城 M様邸
~地震にも強く自由度の高い間取りを実現した重量鉄骨の住まい~
-
熊本市中央区 M様邸
都市型住宅でありながら開放的な大空間を実現 ~RESID~
-
熊本 本店(マルタ號) 店舗「ファクトリエ」
ベーシックかつ上質なブランドイメージを意識した空間に 〜カフェスペース併設の服飾雑貨店〜
-
熊本市 国府 店舗「鮨 福助」
大将の温かな人柄と食への情熱に惹かれ…〜高級感あふれる店舗兼住宅〜
-
熊本市中央区 M様邸
コンパクトな空間を最大限に活用 ~予算内で叶えた理想の住まい~
-
熊本市中央区 Y様邸
スタートは「ビアレストラン風リビングがほしいな」
-
熊本市北区 S様邸
季節の花々を楽しむ 縁側のある平屋
-
熊本市北区 M様邸
遊び心とゆとりを感じる家
-
熊本市中央区 U様邸
優雅で気品漂う エレガントモダンの家